犬の立場から考えた健康書『犬のための家庭の医学』(山と溪谷社)
たまたまメールで新刊の案内を目にした。ペット飼育数が増えて、ペットの家族の一員になると、ケアもそれなりに緻密になってくる。
ペットの寿命も恐らく年々伸びてきているだろうが、高齢化による負担もそれなりに増えてきているに違いないから、健康寿命という観点での書籍はペットオーナーにも嬉しいだろう。
※
https://getnews.jp/archives/2354349
愛犬といつまでも健康に。犬の立場から考えた健康書『犬のための家庭の医学』
access_time2020/01/11 12:00 「山と溪谷社」の中の人
愛犬の健康寿命を延ばし、健やかに暮らす。
21世紀も20年が過ぎた現在、犬の寿命は確実に長くなっています。ですが、それと健康寿命はまた別物。そして犬の健康は、飼い主の責任に左右されます。
獣医師の野澤延行氏の著作『犬のための家庭の医学』(山と溪谷社 刊)では、子犬の飼い始めから成年期、そして老年期に至るまでの犬のケアについて、ペットアプリ『ドコノコ』に投稿された写真を多用しながら事細かく説明されています。
※
Amazonを見るとワンちゃんと同じようにネコちゃんのバージョンもある。内容紹介はアマゾンのサイトから転記したもの。
内容紹介
犬の「幸せな長生き」を望む人に贈る。
「ベテラン獣医師 犬先生」が書いた一家に一冊、犬の健康本です。
2つのコトバで愛犬の健康寿命が延びる。
1「はうすかいてき」
2「いぬもあるけば」
ほぼ日運営の大人気ペットアプリ「ドコノコ」発の写真が満載で、
眺めるのも楽しく、ためになる犬の健康本です。
■本書の内容
プロローグ
I生活編 「犬の健康寿命を延ばすための7つの約束 はうすかいてき」
Part1 食のケア
Part2 こころのケア
Part3 必要な遊びと運動
Part4 快適な住まいづくり
Part5 健康に必要なしつけとトレーンング
Part6 美しさを保つ
II健康編 「病気の早期発見につながる7つの約束 いぬもあるけば」
Part1 健康管理と病気の予防
Part2 見た目の様子をチェック
Part3 行動としぐさのチェック
Part4 こころの病にさせないために
Part5 高齢期のケア
索引
■著者紹介
野澤 延行(のざわ・のぶゆき)
1955年東京生まれ。獣医師。北里大学畜産学部獣医学科卒業。
生まれ育った西日暮里で動物・野澤クリニックを開業。多くの犬猫の診察の経験を持つ。
著書に『獣医さんのモンゴル騎行』(山と溪谷社)、『ネコと暮らせば』(集英社)、『獣医さんが出会った 愛を教えてくれる猫と幸せを運んでくれる猫』(新潮社)、『ご長寿猫に聞きたいこと』(日貿)、『猫のための 家庭の医学』(山と溪谷社)などがある。
※
ブログ アーカイブ
7 days
-
犬の散歩の必需品 共働きや独身の場合、平日の犬の散歩はどうしても夜間がメインになってしまいます。朝は出勤前で忙しいので散歩に掛ける時間はあまり取れません。ストレス解消のために欠かすことは出来ませんが、距離的には短いものになります。 時間に余裕のある人でも、夏場はアス...
-
動物愛護管理法の改正で何が変わるか? 動物愛護は飼い主であるかどうかに関わらず国民全てが遵守すべき内容と、主に飼い主が遵守すべき内容と、主にペット業界(繁殖・育成・販売・サポートなど)が遵守すべき内容とがある。 < 生後56日未満で店頭販売 > 生後45日以内の...
-
犬の十戒 (いぬのじっかい) 私の一生はだいたい10年から15年。あなたと離れるのが一番つらいことです。どうか、私と暮らす前にそのことを覚えておいて欲しい。 あなたが私に何を求めているのか、私がそれを理解するまで待って欲しい。 私を信頼して欲しい、それが私の幸せな...
30 days
-
【送料無料】星守る犬 価格:800円(税込、送料別) 【送料無料】星守る犬(続) 価格:880円(税込、送料別) 「星守る犬」レンタルDVDリリースは何時ですか? 「星守る犬」。元は漫画のタイトルらしい。涙を誘う出来栄えとのこと。ついに映画化さ...
-
たまたまメールで新刊の案内を目にした。ペット飼育数が増えて、ペットの家族の一員になると、ケアもそれなりに緻密になってくる。 ペットの寿命も恐らく年々伸びてきているだろうが、高齢化による負担もそれなりに増えてきているに違いないから、健康寿命という観点での書籍はペットオーナ...
-
犬の散歩の必需品 共働きや独身の場合、平日の犬の散歩はどうしても夜間がメインになってしまいます。朝は出勤前で忙しいので散歩に掛ける時間はあまり取れません。ストレス解消のために欠かすことは出来ませんが、距離的には短いものになります。 時間に余裕のある人でも、夏場はアス...
-
動物に舐められて細菌感染?これは恐らく統計の嘘と言う奴だ! 犬の唾液には抗菌効果もあると聞く。 ※ http://news.livedoor.com/article/detail/10616014/ 犬や猫に顔を舐められると危険? 細菌感染で胃がんの一種を発...
-
ペット(犬)の常備薬 (1)狂犬病 法律で縛られているから獣医に注射してもらって証明をもらっておく必要がある。届け自体は獣医から市役所に行くようになっているらしい。 狂犬病の実績はないのでこの手続きは既得権(誰かの利権)を守る意味しかないそうだ。 (2)フィラリア...
-
バリケンネル ナビゲーターML petmate navigator メーカー ペットメイト 原産国 アメリカ 【アメリカ製】バリケン ナビゲーター マイクロバーン 30-50LBS 【RCP】 バリケンネル ナビゲーターM...
-
動物愛護管理法の改正で何が変わるか? 動物愛護は飼い主であるかどうかに関わらず国民全てが遵守すべき内容と、主に飼い主が遵守すべき内容と、主にペット業界(繁殖・育成・販売・サポートなど)が遵守すべき内容とがある。 < 生後56日未満で店頭販売 > 生後45日以内の...
-
Bloggerのバグ?ブログリストに登録したURLが勝手に化ける現象 「 https://dogloverguide.blogspot.com 」はこのブログのアドレス。 試しに、このアドレスをガジェット「ブログリスト」で登録すると、アドレス(URL)が勝手に、...
-
犬の十戒 (いぬのじっかい) 私の一生はだいたい10年から15年。あなたと離れるのが一番つらいことです。どうか、私と暮らす前にそのことを覚えておいて欲しい。 あなたが私に何を求めているのか、私がそれを理解するまで待って欲しい。 私を信頼して欲しい、それが私の幸せな...
365 days
-
ペット(犬)の常備薬 (1)狂犬病 法律で縛られているから獣医に注射してもらって証明をもらっておく必要がある。届け自体は獣医から市役所に行くようになっているらしい。 狂犬病の実績はないのでこの手続きは既得権(誰かの利権)を守る意味しかないそうだ。 (2)フィラリア...
-
犬の十戒 (いぬのじっかい) 私の一生はだいたい10年から15年。あなたと離れるのが一番つらいことです。どうか、私と暮らす前にそのことを覚えておいて欲しい。 あなたが私に何を求めているのか、私がそれを理解するまで待って欲しい。 私を信頼して欲しい、それが私の幸せな...
-
NEWS 朝日新聞 老 ペット の余生、どう守る? 飼い主も高齢化 朝日新聞 生活に潤いを与えてくれる ペット は、飼い主にとって「 家族 」 の一員。国内で飼われている 犬 や猫は2千万頭にのぼ...
-
入手したアンケートの詳細です。 +++ Q1. 利用されたイオンペットのサロン(地域)を教えてください。 東北 関東 甲信越 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄 全国カバー。ただし、何故か...
-
白馬岩岳ゆり園 http://web.hakuba.ne.jp/iwatake/green/index.html フォト&写生コンテストがある。7月8月のイベントだ。 ペットの受け入れもOK.350円。これはいいね。 大人の入園料は1千400円。結構良い値段をつ...
-
「犬が家族になったら”ペット保険”加入は当然か?」 ペット保険 ※ http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2015011502000002.html 2015年1月15日 補償の対象外に注意 ...
-
トリミングサービス 愛犬の清潔を保つために、シャンプーを思い出した時にする。と言いたいが、結構タフな重労働で、滅多にやらない。 代わりに、ペットショップの周辺でやっているシャンプーに出す。 1回行くと、なんだかんだで1万円札は必ず消える。 金がないから、 ...
-
たまたまメールで新刊の案内を目にした。ペット飼育数が増えて、ペットの家族の一員になると、ケアもそれなりに緻密になってくる。 ペットの寿命も恐らく年々伸びてきているだろうが、高齢化による負担もそれなりに増えてきているに違いないから、健康寿命という観点での書籍はペットオーナ...
-
犬を飼う人なら小額でも参加したい「ふるさと納税」プロジェクト=殺処分ゼロ= 広島県神石高原町 ふるさと納税 殺処分ゼロ ※ 素晴らしい取り組みだ。愛犬家は全員参加したいだろう。これに取り組む自治体がまだ少ないのに驚く。どこの市町村の「ふるさと納税」受け入れ...
-
純血種vs.雑種 血統書がついた犬に拘る。 犬種も雑種も気にしない。 ※ 犬種を自慢そうにいう飼い主もいる。其の犬が好きなんだからそれはそれでよい。 ※