ページ

ペットサロンアンケート(3)





https://questant.jp/q/TRIM2020#end
シャンプーコース本体価格より10%OFF

  • 送信したら、いきなりこんな画面が出てきた。パソコンを店まで運ばないと見せることが出来ない。どうするの?。逆に考えると、こういう画像配布では誰でも入手できるから、アンケート回答者以外も割引を受けられることになりそうだ。
  • 取り敢えず写真でも撮っておくかな。いや、リンクを張り付けたからスマホでリンク先画像を表示すれば大丈夫だろう。
  • このアンケートを企画した人は、自己本位の顧客サービスしか考えていないなら、このアンケートもご都合で利用するだけだろう。
  • いきなり送信ボタンと言うのも変だ。複数ページのアンケートになっているのだから、尚更、内容確認ページは欠かせない。メールアドレスを聞いてフィードバックを返すこともやっていない。
  • 全国のイオンペットは各提携先の企業が対応しているが、本部はイオンの人だろう。問題は現場でなく、本部側と言うことが、イオンは分かっていない。
  • イオンは体質的には楽天に似ているかも知れない。ガバナンスとかコンプライアンスとかへの理解が不十分でやるべきこともいい加減にしたまま、面倒なことは全部現場に投げ込んでいる。



ペットサロンアンケート(1)
ペットサロンアンケート(2)
ペットサロンアンケート(3)

ペットサロンアンケート(2)


入手したアンケートの詳細です。

+++

 Q1.
利用されたイオンペットのサロン(地域)を教えてください。
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 中部
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄                     
  1. 全国カバー。ただし、何故か北海道にはない。
  2. これでエリア担当(もし設定していたら)の課題、あるいはエリア特性が把握できる。

Q2. 
利用されたイオンペットのサロン(サロン名)を教えてください。
  •     Pull Down Menu
  1. 店舗の数の多さに驚く。直営店と契約店があるようだ。
  2. これで店舗ごとのデータが取れることになる。

Q3. 
ペットの種類を教えてください。
  • わんちゃん
  • ねこちゃん
  1.  ウサギなど齧歯類は入っていないね。

Q4. 
わんちゃん」または「ねこちゃん」の年齢を教えてください。(複数頭飼育している場合は、最年少ペットの年齢をご入力ください)
  • Pull Down Menu
  1. アフタービジネスの重要さを再認識するだろうか。

Q5. 
サロンを利用するうえで重要視する項目を教えてください(以下の5項目に1位から5位まで順位をつけてください)。
  • 店舗の外・中の清潔さ③
  • スタッフのおもてなし(トリマーの接客)④
  • カットの仕上がり②
  • ペットへの応対①
  • 料金・案内表示のわかりやすさ⑤
  1. この順位をつけるのは難しいし意味がない。
  2. ペットサロンの仕事の優先順位と直結させるならクレージーだろう。
  3. 所謂QCdの観点でいうなら肝心なコスト評価が抜けている。


Q6. 
今回イオンペットの「トリミングサロン」をご利用頂いた際の各項目の満足度を教えてください。
  • 店舗の外・中の清潔さ
  • スタッフのおもてなし(受付)
  • カットの出来栄え
  • カットの時間(スピード)
  • 料金・案内表示のわかりやすさ
とても満足|満足|どちらでもない|やや不満|とても不満
  1. Q5.各項目の満足度も聞いている。Q5の設問よりは意味がありそうだ。

Q7. 
やや不満・とても不満があった項目について、今後の改善のために詳しく内容をお聞かせください。
  1. バッドポイントの情報だけ集めているのは本当に愚かな態度だ。店舗の頑張りもまた収集すべきだろう。他の設問との連関もあるのだから。
  • 店舗の外・中の清潔さ
  1. きれいに清掃が行き届いている。
  2. 明るくて見ていても気持ちがいい。
  • スタッフのおもてなし
  1. こういう時の「おもてなし」という用語は不自然。何を考えているのか。
  2. どのスタッフも笑顔がいい。頑張っている。仕組みが悪いから負担を掛けているのは残念。
  • カットの出来栄え
  1. いつも満足している。カットの前後の写真でもタブレットで見せてくれると変化が分かって重宝する。ダウンロードできるようにしておけば、コストも限定的。むしろ、お店のセールポイントにできる。
  • カットの時間(スピード)
  1. こういう時にスピードって変だな。ハサミやブラシを動かす手のや指の速さを競っている訳ではあるまい。
  1. 終わったら連絡してもらっているのでいつもとても助かっています。もしかすると、時間掛かり過ぎかも。ワンちゃんがトイレを我慢しているので可哀そう。
  • 料金・案内表示のわかりやすさ
  1. いつものことで慣れているから気にならないが、改めて見てみると管理がバラバラ、手書きデータ主体で、例えば、利用実績や予約状況が簡単に分からない。料金では抜け毛が多い時の料金。単なる売り上げ増を狙うなら料金を変えればいいし、定期的に利用しているのに多いと言われるのも困る。季節的な事情も入るので難しいでしょうが、少なくとも客観的な要件を設定した方がいいですね。


Q8. 
イオンペットの「トリミング」をご家族や友人、知人に勧める可能性はどのくらいありますか?
0(可能性は低い)|1-2-3-4-5-6-7-8-9-10(可能性は非常に高い) 
勧めたいと思う
  1. ロイヤリティ評価の一環になるかな。
  2. 低い方は普通に「低い」。高い方は「非常に高い」と用語が歪んでいる。

Q9. 
イオンペットの「ホテル」をご家族や友人、知人に勧める可能性はどのくらいありますか?
0(可能性は低い)|1-2-3-4-5-6-7-8-9-10(可能性は非常に高い) 
勧めたいと思う
  1. これもロイヤリティ評価の一環になるかな。しかし、ホテル利用者に聞くべき質問でしょう。イージーに追加しているが、アンケート企画がいい加減な気がする。

Q10. 
最後にご要望などございましたらお聞かせください。
  1. 店舗側との仕切りのドアの開閉がやり難い。暫定的なものと思っていたがずっと放置されている。
  2. 料金支払いは店舗側へ移動してやるように変更されたが面倒。以前のようにワンストップでできるようい改善してほしい。
  3. メンバー制などを検討して、WEBから予約(トリミング、ホテル)など出来るようにしてほしい。メンバーごとのマイページを作ってくれてもいい。
  4. トリマーのプロフィール紹介もお願いしたい。今の時代ですから、内容はげ艇的でよいし、メンバーに対してだけでも良い。
  5. トリマーさんが見つけた注意事項やケア事項は履歴として、マイページに乗せてほしい。
  6. サービスで可愛い小さなバンダナを付けて帰ってくることがあるが、センスがあってとてお素晴らしい。つけないで帰ってくるととても残念。今後は必ず付けるようにお願いできないでしょうか。
  7. ペット用品に関する使い方の説明や啓蒙をもっと積極的にやった方がいいと思う。店舗とトリミングと生体販売との連携になるかもしれない。



以上。

ここで送信ボタンをクリック。


ペットサロンアンケート(1)
ペットサロンアンケート(2)
ペットサロンアンケート(3)



ペットサロンアンケート(1)


トリミングサービス

愛犬の清潔を保つために、シャンプーを思い出した時にする。と言いたいが、結構タフな重労働で、滅多にやらない。

代わりに、ペットショップの周辺でやっているシャンプーに出す。

1回行くと、なんだかんだで1万円札は必ず消える。

金がないから、

誕生日に1回行くのが精いっぱい。

飼い主gあ、美容院や理髪店を諦めて、ワンちゃんのシャンプーとトリミングにお金を使う。大変な時代になったものだ。



先日シャンプーに出したら、WEBアンケートのお願いと言うのをもらってきた。こういう活動は、基本的には良いことだ。

https://questant.jp/q/TRIM2020

アドレスから推定して何処かの調査会社に委託したのだろうと思うが、形式的なもので終わらないように期待したい。



+++

イオンペットのトリミングサロンに関するアンケート2020

アンケートページにアクセスいただきありがとうございます。
「回答する」ボタンからお進みいただき、ご回答への協力をよろしくお願いいたします。

------------------------------------------
アンケート回答締切…2020年3月1日(日)23:59
推定所要時間…3~5分程度
------------------------------------------


※イオンペットのトリミングサロンをご利用いただいたお客さまが対象となります。
※ご回答はおひとりさまご回答1回のみ有効となります。

なお、アンケートの回答は統計的に処理され
特定の個人が識別できる情報として、公表されることはありません。


【ご注意とお願い】
本アンケートにご回答いただく際に発生する、パケット通信料はお客さまのご負担となります。
パケット定額サービスに入っていない方は、その旨ご了承の上アンケートを開始していただきますよう
何卒よろしくお願いいたします。

+++



ペットサロンアンケート(1)
ペットサロンアンケート(2)
ペットサロンアンケート(3)

犬の立場から考えた健康書『犬のための家庭の医学』(山と溪谷社)


たまたまメールで新刊の案内を目にした。ペット飼育数が増えて、ペットの家族の一員になると、ケアもそれなりに緻密になってくる。

ペットの寿命も恐らく年々伸びてきているだろうが、高齢化による負担もそれなりに増えてきているに違いないから、健康寿命という観点での書籍はペットオーナーにも嬉しいだろう。




https://getnews.jp/archives/2354349

愛犬といつまでも健康に。犬の立場から考えた健康書『犬のための家庭の医学』

access_time2020/01/11 12:00 「山と溪谷社」の中の人

愛犬の健康寿命を延ばし、健やかに暮らす。

21世紀も20年が過ぎた現在、犬の寿命は確実に長くなっています。ですが、それと健康寿命はまた別物。そして犬の健康は、飼い主の責任に左右されます。

獣医師の野澤延行氏の著作『犬のための家庭の医学』(山と溪谷社 刊)では、子犬の飼い始めから成年期、そして老年期に至るまでの犬のケアについて、ペットアプリ『ドコノコ』に投稿された写真を多用しながら事細かく説明されています。




Amazonを見るとワンちゃんと同じようにネコちゃんのバージョンもある。内容紹介はアマゾンのサイトから転記したもの。

/ +Amazon+ /


内容紹介

犬の「幸せな長生き」を望む人に贈る。
「ベテラン獣医師 犬先生」が書いた一家に一冊、犬の健康本です。

2つのコトバで愛犬の健康寿命が延びる。
1「はうすかいてき」
2「いぬもあるけば」

ほぼ日運営の大人気ペットアプリ「ドコノコ」発の写真が満載で、
眺めるのも楽しく、ためになる犬の健康本です。


■本書の内容
プロローグ
I生活編 「犬の健康寿命を延ばすための7つの約束 はうすかいてき」
Part1 食のケア
Part2 こころのケア
Part3 必要な遊びと運動
Part4 快適な住まいづくり
Part5 健康に必要なしつけとトレーンング
Part6 美しさを保つ
II健康編 「病気の早期発見につながる7つの約束 いぬもあるけば」
Part1 健康管理と病気の予防
Part2 見た目の様子をチェック
Part3 行動としぐさのチェック
Part4 こころの病にさせないために
Part5 高齢期のケア
索引


■著者紹介
野澤 延行(のざわ・のぶゆき)
1955年東京生まれ。獣医師。北里大学畜産学部獣医学科卒業。
生まれ育った西日暮里で動物・野澤クリニックを開業。多くの犬猫の診察の経験を持つ。
著書に『獣医さんのモンゴル騎行』(山と溪谷社)、『ネコと暮らせば』(集英社)、『獣医さんが出会った 愛を教えてくれる猫と幸せを運んでくれる猫』(新潮社)、『ご長寿猫に聞きたいこと』(日貿)、『猫のための 家庭の医学』(山と溪谷社)などがある。 



7 days

30 days

365 days