リードをつけている犬が攻撃的になる理由?
リードをつけている犬が攻撃的になる理由?
※
http://www.news-postseven.com/archives/20150128_300005.html
リードをつけている犬とつけない犬 攻撃的になるのはどちら
2015.01.28 16:00
■ カードローン厳選人気ランキング cashing.zaitsu-labs.com
利用実績300万人突破。即日融資OKの70社中第1位はどれ?ネット完結申込⇒
犬が攻撃的になりやすいのはどんなときか。犬のしつけ教室・Can! Do! Pet Dog Schoolで科学的な理論に基づく犬のしつけを指導する西川文二氏が、リードをつけている犬とつけていない犬の攻撃性について解説する。
* * *
49日も過ぎてしまいましたな。誰のって、菅原文太さんのですよ。
私め、友人が長崎東映っちゅう映画館の無料券をどこぞから入手してきて、中学の頃からよく見てました、彼の映画。印象に残るのは、「まむしの兄弟」ですかな。
危険を顧みず仲間を守る、仇を討つ。敵は後ろ盾を得て強気になってる輩。なんてのが、その頃のやくざ映画のパターンでしたかね。
仲間を守る、後ろ盾を得て強気になる。さて、犬はこうした行動を取るのか。今回はそないなお話。
例えば、飼い主が抱いてるときにだけ、他人が手を出すと威嚇してくる犬がいる。飼い主を守ってるようにも見えるし、飼い主がいるから強気になってるようにも見える。でも、勘違いしちゃあ、いけません。事実は違う。
動物達は、危険を察知すると、2つの行動のどちらかを選択する。ひとつは相手から離れ距離をとる。もうひとつは、相手を威嚇し相手に距離を取らせる。
で、優先順位が高いのは前者。後者は闘争に発展することもあって、ケガを負うリスクが伴う。前者にはそのリスクがない。すなわち、前者の選択ができないときに、後者の行動をみせるということ。
話を飼い主に抱かれた犬に戻せば、その犬には距離をとるという選択肢がもはやない。ゆえに攻撃的になる。抱かれずに地面にいれば相手との距離はとれる。ただ、それだけの話なんですな。
実はリードをつけてる犬とつけてない犬、前者の方が攻撃的になりやすい。その理由もおんなじ。
そうだ思い出した、当時の東映映画はもっぱら2本立て。中学生の私めにとって、楽しみはやくざ映画ではなく、もう1本の方だった。梅宮辰夫、山城新伍のコンビ、池玲子なんて方々が主演。わかる人はわかるでしょ、どないな映画を楽しみにしてたかが。中学生には、大いに刺激的でありんした。
※週刊ポスト2015年2月6日号
※
もっともらしい話だけど、どこか違うような気がする。これだと、リードをつけない犬はご主人を放り出して逃げることになる。とんでもない。そういう犬も居るだろうが、多くはご主人が頑張っている限りは一緒に頑張るのだ。
ご主人の威を借りて攻撃的になるとするのは分かりやすいが、この場合は最初から潜在的に攻撃的である前提だ。何の制約も無ければ攻撃的に振舞うことになる。そんな犬は見たことない。
犬だって、危機に及んでいきなり逃げたらやっていけない。オスなら尚更だ。仲間と協力して戦うのだ。逃げた犬はメスからも馬鹿にされてしまう。
犬の社会学を勉強しないといけない。最も、犬にもよるだろうけど。
※
ブログ アーカイブ
7 days
-
トリミングサービス 愛犬の清潔を保つために、シャンプーを思い出した時にする。と言いたいが、結構タフな重労働で、滅多にやらない。 代わりに、ペットショップの周辺でやっているシャンプーに出す。 1回行くと、なんだかんだで1万円札は必ず消える。 金がないから、 ...
-
ペット(犬)のウンチがゆるい?下痢・軟便の原因と対策 ※ 食べ物? ⇒食べすぎはゆるウンチの原因になる。1日程度食事を抜いて様子を見るのもある。胃腸が疲れているとこうなる。人間も同じ。 食べ物? ⇒一度の量が多いとゆるウンチになる。小分けにして回数を増やして与える...
-
中国成金族の犬騒動? ステータスシンボルとして犬を飼う富裕層。それも出来るだけ大型の犬。子犬は相手にされない。赤ちゃん犬も嫌われる。既に成犬になったものが求められる。 犬の誘拐も流行っている。あちこちの大型犬がさらわれていく。これが富裕層に大金で販売できるからだ。 ※...
-
フロントライン 犬の常備薬の一つ。 ノミ・マダニ対策の薬。マダニは人に感染するウイルスを媒介するので犬だけのためとは行かなくなってきた寒冷地はまだ大丈夫だが、其のウイルス感染のマダニは北上を続けているので関東地方も油断は出来ない。 仕組みはよく分からない。 皮膚に...
-
ペット犬を車中に残すときの熱中症対策?
-
入手したアンケートの詳細です。 +++ Q1. 利用されたイオンペットのサロン(地域)を教えてください。 東北 関東 甲信越 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄 全国カバー。ただし、何故か...
-
屋外で飼うか、屋内で飼うか 番犬なら屋外で飼うのもある。仕切られた庭に放して、不法侵入者に備える。ペットというよりお仕事をする犬だ。厳しい躾は必須。
-
ニュース 東京新聞 命の大切さ、写真紙芝居で 水戸の動物愛護ボランティア 飯塚さんが読み聞かせ 東京新聞 県などによると、二〇一三年度に県内の収容施設で 殺処分 された犬 は二千百五十...
-
バリケンネル ナビゲーターML petmate navigator メーカー ペットメイト 原産国 アメリカ 【アメリカ製】バリケン ナビゲーター マイクロバーン 30-50LBS 【RCP】 バリケンネル ナビゲーターM...
-
垂れ耳の犬 犬に限らず、耳はいろいろ問題を起こしがちな器官です。 垂れ耳は沼や湿地での活動でも耳に泥などが入りにくいようになっていますが、常に蒸れる傾向があるので病気に掛かりやすい。 意識して、耳を立てて風に当てるなどしてやりたい。 ※ 立ち耳のワンちゃんは蒸...
30 days
-
【送料無料】星守る犬 価格:800円(税込、送料別) 【送料無料】星守る犬(続) 価格:880円(税込、送料別) 「星守る犬」レンタルDVDリリースは何時ですか? 「星守る犬」。元は漫画のタイトルらしい。涙を誘う出来栄えとのこと。ついに映画化さ...
-
バリケンネル ナビゲーターML petmate navigator メーカー ペットメイト 原産国 アメリカ 【アメリカ製】バリケン ナビゲーター マイクロバーン 30-50LBS 【RCP】 バリケンネル ナビゲーターM...
-
トリミングサービス 愛犬の清潔を保つために、シャンプーを思い出した時にする。と言いたいが、結構タフな重労働で、滅多にやらない。 代わりに、ペットショップの周辺でやっているシャンプーに出す。 1回行くと、なんだかんだで1万円札は必ず消える。 金がないから、 ...
-
ペット(犬)のウンチがゆるい?下痢・軟便の原因と対策 ※ 食べ物? ⇒食べすぎはゆるウンチの原因になる。1日程度食事を抜いて様子を見るのもある。胃腸が疲れているとこうなる。人間も同じ。 食べ物? ⇒一度の量が多いとゆるウンチになる。小分けにして回数を増やして与える...
-
たまたまメールで新刊の案内を目にした。ペット飼育数が増えて、ペットの家族の一員になると、ケアもそれなりに緻密になってくる。 ペットの寿命も恐らく年々伸びてきているだろうが、高齢化による負担もそれなりに増えてきているに違いないから、健康寿命という観点での書籍はペットオーナ...
-
中国成金族の犬騒動? ステータスシンボルとして犬を飼う富裕層。それも出来るだけ大型の犬。子犬は相手にされない。赤ちゃん犬も嫌われる。既に成犬になったものが求められる。 犬の誘拐も流行っている。あちこちの大型犬がさらわれていく。これが富裕層に大金で販売できるからだ。 ※...
-
フロントライン 犬の常備薬の一つ。 ノミ・マダニ対策の薬。マダニは人に感染するウイルスを媒介するので犬だけのためとは行かなくなってきた寒冷地はまだ大丈夫だが、其のウイルス感染のマダニは北上を続けているので関東地方も油断は出来ない。 仕組みはよく分からない。 皮膚に...
-
ペット犬を車中に残すときの熱中症対策?
-
入手したアンケートの詳細です。 +++ Q1. 利用されたイオンペットのサロン(地域)を教えてください。 東北 関東 甲信越 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄 全国カバー。ただし、何故か...
-
犬の散歩の必需品 共働きや独身の場合、平日の犬の散歩はどうしても夜間がメインになってしまいます。朝は出勤前で忙しいので散歩に掛ける時間はあまり取れません。ストレス解消のために欠かすことは出来ませんが、距離的には短いものになります。 時間に余裕のある人でも、夏場はアス...
365 days
-
ペット(犬)の常備薬 (1)狂犬病 法律で縛られているから獣医に注射してもらって証明をもらっておく必要がある。届け自体は獣医から市役所に行くようになっているらしい。 狂犬病の実績はないのでこの手続きは既得権(誰かの利権)を守る意味しかないそうだ。 (2)フィラリア...
-
犬の十戒 (いぬのじっかい) 私の一生はだいたい10年から15年。あなたと離れるのが一番つらいことです。どうか、私と暮らす前にそのことを覚えておいて欲しい。 あなたが私に何を求めているのか、私がそれを理解するまで待って欲しい。 私を信頼して欲しい、それが私の幸せな...
-
NEWS 朝日新聞 老 ペット の余生、どう守る? 飼い主も高齢化 朝日新聞 生活に潤いを与えてくれる ペット は、飼い主にとって「 家族 」 の一員。国内で飼われている 犬 や猫は2千万頭にのぼ...
-
入手したアンケートの詳細です。 +++ Q1. 利用されたイオンペットのサロン(地域)を教えてください。 東北 関東 甲信越 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄 全国カバー。ただし、何故か...
-
トリミングサービス 愛犬の清潔を保つために、シャンプーを思い出した時にする。と言いたいが、結構タフな重労働で、滅多にやらない。 代わりに、ペットショップの周辺でやっているシャンプーに出す。 1回行くと、なんだかんだで1万円札は必ず消える。 金がないから、 ...
-
白馬岩岳ゆり園 http://web.hakuba.ne.jp/iwatake/green/index.html フォト&写生コンテストがある。7月8月のイベントだ。 ペットの受け入れもOK.350円。これはいいね。 大人の入園料は1千400円。結構良い値段をつ...
-
「犬が家族になったら”ペット保険”加入は当然か?」 ペット保険 ※ http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2015011502000002.html 2015年1月15日 補償の対象外に注意 ...
-
たまたまメールで新刊の案内を目にした。ペット飼育数が増えて、ペットの家族の一員になると、ケアもそれなりに緻密になってくる。 ペットの寿命も恐らく年々伸びてきているだろうが、高齢化による負担もそれなりに増えてきているに違いないから、健康寿命という観点での書籍はペットオーナ...
-
犬を飼う人なら小額でも参加したい「ふるさと納税」プロジェクト=殺処分ゼロ= 広島県神石高原町 ふるさと納税 殺処分ゼロ ※ 素晴らしい取り組みだ。愛犬家は全員参加したいだろう。これに取り組む自治体がまだ少ないのに驚く。どこの市町村の「ふるさと納税」受け入れ...
-
純血種vs.雑種 血統書がついた犬に拘る。 犬種も雑種も気にしない。 ※ 犬種を自慢そうにいう飼い主もいる。其の犬が好きなんだからそれはそれでよい。 ※